チャリトレ!成長に合わせた自転車教室♪

参加者の97.2%乗れるようになりました!
MELOSスポーツでは、何回か自転車教室を実施してきましたが、参加したお子様の97.2%が自転車に乗れるようになりました!乗れない子こそ参加してほしいおすすめのプログラムです。自転車の乗り方のコツをつかんで自転車をマスターしよう!
自転車教室、はじめました!
電動自転車が主流になり、ママにとってお子様との二人乗りがさほど負担でなくなったせいか、お子様の自転車デビューの機会を逸している親御様は多いのではないでしょうか?また、交通量の多い一般道をお子様ひとりで自転車移動というのも、事故が怖くてなかなか踏ん切りがつかないものですよね。
そんな親子のために、新たに『チャリトレ!』と題して、自転車の基本的な操作テクニックからロードレースやBMXのプロを招いてのレッスンなど、自転車にまつわる様々なコンテンツを提供いたします。
どんな人におすすめか?
-ご主人が多忙でママだけで補助輪外しができるか不安…-我が子がひとりで自転車に乗れるようになる瞬間を見届けたい…
-短時間でお子様がひとりで自転車に乗れるようにしてあげたい…
-自転車には乗れるけど、状況に応じた操作がおぼつかない…
-親子でサイクリングを楽しみたい!
-BMXや競技用自転車に興味がある!
レッスンは、お子様のレベルに合わせて選べる3部構成になっていますので、操作レベルやニーズに合わせて参加枠をお選びください。
①補助輪外しの部
②補助輪外しの部
③初級者向け操作テクニック
参加することで得られるメリットは?
自転車に乗れるようになるまでの我が子の涙や痛み。それを乗り越え、乗れるようになった瞬間の笑顔、誇らしげな姿、どれもかけがえのない思い出になります。お子様がはじめて歩いたときと同じ感動をもう一度味わってみませんか?でも…自走できるようになるまでの過程は親にとっても、試行錯誤もしますし、思った以上に体力も使います。ノウハウがないと意外とたいへんなものです。
自転車のプロたちがサポートのコツも教えてくれるので、おおよそ60分程度で自走できるようになります。
BMX講座では、ブレーキングやハンドル操作、ロードレースやBMXのテクニックをプロレーサーや世界ランカーがコーチとなって教えてくれます。
どんな人が教えてくれるの?
【ロードレーサーの菅洋介先生】スペイン、アフリカ、アジア圏で50ステージレースを経験。現在は自転車関連のスクールやイベントで講師を務めながら、自転車専門誌等のメディア出演、執筆活動をおこなっています。
自転車を知り尽くしたプロ中のプロ!!

詳しいプロフィールはイベントページをチェック♪
【BMXプロの北山努先生】
様々なメディアに出演経験あり!日本屈指のスタイリッシュトリックの持ち主。
BMXを知り尽くしたプロ中のプロ!!

詳しいプロフィールはイベントページをチェック♪
【補助輪外しの達人渡辺先生】
出張補助輪外しレッスンで乗れなかった子どもはいない!
MELOSスポーツ最強の補助輪外しの達人!

出張補助輪外しはこちら▶
参加者の声
・親だと甘えがあるのか、何度か自転車練習にチャレンジしてもすぐに投げ出していましたが、先生の指導力とお人柄のおかげで、あっという間に自転車に乗れるようになり驚きました!依頼して良かったです!(40代・女性)・レッスン内容は大満足でした。(50代・男性)
・渡辺先生、おかげさまで乗れるようになりました!ありがとうございました!(30代・女性)
・今までどんな自転車教室に行っても乗れなかったのにこの教室で乗れるようになりました!(30代・女性)
・講師の渡辺先生の熱心な指導のおかげで、娘が自転車に乗れるようになりました。本人も大変喜んでおりました。本当にありがとうございました。次は息子もお願いしようと思っています。(40代・女性)
乗れた子たちを集めて動画にしました!
早い子はレッスンの前日からテンションだだ下がり…笑当日も泣きじゃくる子、緊張しまくってる子、怖がってる子などなど
でもみんな乗れるようになりました。乗れない子は是非参加してみよう!