child’s体操教室のご紹介

child’s体操教室とは?
運動を教えない体操教室!少人数で一人一人にコミット!!
『体操教室なのに、運動を教えない!?どういうこと!?』と思われたかと思います。child’s体操教室とは、【その子の一生を見据え、魅力的な大人にする体操教室】
「できる・できない」ではなく、「挑戦するか・しないか」を大切にしています。
まずは運動を好きになってもらう。これが最も大切なことです!
その中で自分の【得意】や【好き】を見つけてどんな事にも前向きにチャレンジできる気持ちを育みます!!
少人数制で一人一人に合った手厚い指導を行います。
※動画の中のクラス名や担当講師は変更になっている場合があります。
どんな子が対象か?
-運動に苦手意識があり、楽しめない-自分に自信がなく、何事にも消極的
-今まで運動系レッスンを受けたことがない
-大人数の体操教室に参加したけど合わなかった
-体育の跳箱やマット運動だけじゃ物足りない。難しい技や、カッコいい技に挑戦したい
-いろんなスポーツをやりたい
2つのコースから子どもに合ったレッスンが受けられる
★エンジョイコース【年少~年長(推奨)】運動神経は6歳までに80%決まると⾔われています。
この年齢の⼦ども達には跳ぶ、⾛る、投げる、掴む、転がるなど様々な動きを⾏い神経系を刺激してあげることが重要です。
エンジョイクラスではまずは運動を好きになってもらえるよう運動遊びを多く取り⼊れ、全⾝の筋⾁をバランス良く鍛えていきます!
★チャレンジコース【1年生~6年生(推奨)】
運動の基礎が固まってきたこの年代はプレゴールデンエイジ・ゴールデンエイジなどと⾔われ、経験したことを即座に習得できます。
この年代に習得した技や動きは⼤⼈になっても忘れません。
⾃転⾞の乗り⽅や、⽔泳などがこれに値します。
なのでチャレンジクラスでは難しいと思われるような技にも果敢にチャレンジしていきます!
なぜならそこで⾝に付けた技はこの先、⼀⽣の宝物になるからです。

child’s体操教室の4つの強み
①定員は各校舎10名以下の少人数制
少人数にすることで一人一人の性格や運動能力を把握することが、個々の生徒に寄り添ったレッスンが可能になります。②運動能力測定を行い能力を数値化
年に数回、運動能力測定協会の協力のもと一人一人の能力を数値化します。継続して測定を行う事でその子の得意なこと、苦手ことが把握でき、一人一人に的確なアドバイスができます。
③自己肯定感を高める心のバケツ
独自で開発したツール。毎回のレッスン終了後に大きなバケツに自分が出来た!と感じたことの数だけシールを貼っていきます。可視化することにより、目に見えない『自信』を養っていきます。
大切なことは自分で出来たかどうかの判断をすることです。

④どんな運動にも通じる7つの運動能力を伸ばす
従来の体操教室と違い跳び箱や鉄棒ばかりではなく、遊びながら基礎運動能力を向上させていきます。また、サッカー、野球、ダンスなど様々なスポーツ を行う事により、スポーツ万能な子を育てていきます。

普段のレッスンの様子は⁉
普段のレッスンの様子はこちらをチェック👇👇
講師陣



体験レッスンについて
入会前に是非体験レッスンにご参加ください。本体験レッスンは定期的に通えるスポーツ教室を検討中のお客様向けとなっています。
参加費は1,100円(税込)ですが、LINE登録で無料になります!
事前アンケートや体験いただいた後に月謝制スクールのご案内がございますので、ご理解の程よろしくお願い致します。
皆さんのご参加を心よりお待ちしています!
ご利用料金
・入会金 20,000円
(初回のみとなります )・月額 20,000円
(レッスンは週1回【月4回】。5週目はございません)・年会費 5,000円
(年1回のお支払いになります)※入会金には、ユニフォーム代金、なわとび代金、教材代金込みとなっています。
※祝日も行います。